八王子冒険遊び場の会のあだっちこと足立純一さんから応援メッセージをいただきましたので掲載します!!
一回でも一カ所でも多く遊びを届けよう
八王子冒険遊び場の会 理事 足立純一さん
遊びが届けば笑顔と余裕が生まれる
SSKがからふる号で届ける遊び。そこには子どもが遊び込める余白と、繋がりを生む関わり合いがある。キャッチ―な車とカラフルな遊び道具で、どうしても「物」への注目が先行しがちだけど、そこにはちゃんと、子どもが自発的に遊び込めて、想像と創造が湧いてくるような余白がある。輪投げの輪ひとつとったって、遊び方はひとつじゃない。遊びの中に、「べき」や「ではならない」は設けられていない。そしてスタッフみんな、距離感を大事にして子どもたちを見守り、大人たちともコミュニケーションをとる。
遊びがしっかり届いているから、子どもにも大人にも、笑顔と余裕が生まれる。
区部からSSK、市部からはちぼー(八王子冒険遊び場の会)みたいな連携で、移動式あそび場全国ネットワークでともに活動させてもらっているかけがえなき仲間のチャレンジ、心から応援しています!
スタートから1か月を迎えて80万円以上のご支援をいただいております。
みなさま。ご支援ありがとうございます。
シェア&ご支援よろしくお願いします!